世界で初めて発見されたビタミンはAじゃなくてB!

分子栄養学

大発見は1911年に!

ビタミンの歴史は1911年にさかのぼります。

カシミール・フンクという生化学者が

「よくわからないけど成長に必要な因子」

という謎の物質を見つけたところから

話は始まります。

なんとこの謎の物質が不足すると

当時大問題になっていた脚気を

引き起こしてしまうことがわかりました。

まさにこの謎の物質は

生命(Vita)に必要なアミン(amin)だ!

ということで

二つの言葉をくっつけて

ビタミンと名付けられたのが始まりです。

 

実は2種類あった

その後

アメリカのエルマー・マッカラムが

さらに研究をすすめた結果

成長に絶対必要な成分が

 

ということを発見し

油に溶ける方をA

水に溶ける方をB

としました。

 

水溶性=ビタミンBとしました

マッカラムさんが当時発表した

水溶性のビタミンは

昔フンクさんが発見したビタミン(vitamin)と

同じものでした。

このような流れから

このような言葉のマジックで

マッカラムさんは

ビタミン発見は2番手なのに

自分が見つけたビタミンに

アルファベットの最初の文字である【A】を

つけることに成功したんです!

 

フンクさん、悔しいでしょうね〜!

 

 

余談ですが

マッカラムさんはなんと

世界で初めて実験にマウスを導入した人!

 

この人のおかげで

さまざまな研究分野の進みが

早くなったんですよ!


Warning: Undefined variable $thumnail_image in /home/odeko522/nagalife.com/public_html/wp-content/themes/muum_tcd085/template-parts/sns-btn-btm.php on line 5

Warning: Undefined variable $thumnail_image in /home/odeko522/nagalife.com/public_html/wp-content/themes/muum_tcd085/template-parts/sns-btn-btm.php on line 6
ブイシマン

ブイシマン

お元気戦隊ブイシマンです!看護師でアンチエイジング学会オタクです。 美容皮膚や分子栄養学などのアンチエイジング分野が好きすぎて学会に行きまくっていたら、お医者さんや看護師さんに学会の情報を聞かれるようになったので、ブログにまとめることにしたのがきっかけで書いてます。 勉強すると欲しいものが増えるのですが、なかなか世の中に納得いくものが見当たらないので、自分が欲しいものは全部製造して販売してます。

こんな記事も読まれています

特集記事

ブイシマン

ブイシマン

アンチエイジング系学会が好きすぎて行きまくっていたら、お医者さんや看護師さんに学会の情報を聞かれるようになったので、ブログにまとめることにしたのがきっかけで書いてます。 勉強すると欲しいものが増えるのですが、なかなか世の中に納得いくものが見当たらないので、自分が欲しいものは全部製造して販売してます。

ランキング

  1. 1

    ミネラル吸収には胃酸が大事!

  2. 2

    お腹が空かないファスティングのメカニズム

  3. 3

    細胞の入れ替わるサイクル

TOP